2009年8月8日土曜日

Sigma EX 30mm/F1.4 HSM




というわけで30mm/F1.4を「標準レンズ」として入手してしまった。

前ピンのトラブルが喧伝されているが、この個体は問題ないようだ。

しかし開放ではピンをあわせにくいのはもちろんだ。

そしてやや重い。しかしSD14とのバランスはよい。

ボケが素直でいいなあ♪

------

8 件のコメント:

  1. アムゼルさん
    今日は。SD14にハマっておられるのでしょうか。

    最近は動く人を撮影しているので、E-3の有難さを痛感しております。E-30も並行して使用しているのですが、E-3の様には行きません。
    E-3を2台持ちたいと思っていますが・・・
    三層撮像素子機の登場まで我慢するかなと思っております。

    返信削除
  2. ライカ導師、
    もうすっかりはまってます♪
    DP1の素晴らしい描写にまいってしまいSD14まで手を出してしまいました。E-3後継機かあるいはあらたなハイエンドにはぜひともFOVEONタイプのセンサーと搭載してほしいですね。SD14の重さに鍛えられたのでE-3へも行けそうな気がしてきました♪

    返信削除
  3. コメントを終えたら、E-30はE-3に変身することになってしまいました。(笑)

    原理的に考えるとFOVEONタイプが良いですね。
    四角の撮像素子を並べてフルサイズにしても、ユニットが沢山付いているスピーカーの様で、まとまらない感じがしますね。その点、小型モニターのようなフォーサーズの撮像素子の方が正確な表現が出来そうに感じていました。

    しかし、オリから三層撮像素子が出たら、レンズの性能とあいまって凄いことになるでしょうね!

    返信削除
  4. ライカ導師、
    E-3はむろん凄いカメラだと思います。ただ大きくて重い、これがわたしにはどうも4/3としてはナットクできませんねえ(笑)
    後継機の小型化を望むばかりです。
    三層センサーがEシステム、M4/3シリーズともに搭載されたときは、さてシグマはどうするのか、それもいささか心配です(苦笑)

    返信削除
  5. まあ、フォーサーズだからボディが小さくなければならないという感じが私には無いですね。

    何故かと言えば下手に小さくても扱いにく感じもありますし、小さいと損をした気持ちにもなります。(笑)
    E-30の軽さは良いのですが、E-3と比べると「安っぽい」
    感が否めませんでした。そうすると撮影していても「面白くない」となってきてしまいました。
    今はデジタル一眼黎明期であって、三層撮像素子が出来てからが本格的な時代に入るのかと思っています。

    それまでは、与えられた範囲で楽しんでいるしかありませんね。

    返信削除
  6. LeicaM3くらいの大きさがよろしいのではと思いますが♪

    M3といえば、こちらのオンラインショップでリストア済の66年生産のものが2800ユーロで出品されています。今激しく悩んでいるところです、嗚呼

    デジタルは一年弱で次から次へとモデルが更新されるので追いかけるのが嫌になりつつあります。そこで銀鉛で待機するのも一手かなとも思います。

    導師はいまはフィルムではお撮りになられないのですか?

    返信削除
  7. アムゼルさん
    おはようございます。
    デジタル製品は仰る通りですね。ですから有難味が少ないです。

    M3は見ているだけでも飽きません。ファインダーを覗けばさらに感動の世界を体験出来ますね。EVFなんか見れたものではありません。それは人工添加物をふんだんに含んだ食品のようですから。

    フィルムはお休み状態です。何故ならフィルムで撮影する時間が無いからです。それから近所に良いラボがないので。昔はあったのですが無くなりました。ライカ愛好者が集まっていた場所でした。普通のラボですが、店主がライカファンの意向をよく理解されていました。

    デジタルだから出来るような撮影をしています。
    最初は撮影する場と人に馴染むために試し撮りをして、次第に場に慣れてくるの、撮影対象者がのってきます。
    それをまた撮影するという感じで、毎回少なくとも300から多くて600ショットを撮影しています。
    ボディ2台になる時は1000を超えてしまいます。
    (汗)
    プロではないので数で勝負でしょうか。(笑)
    スポンサーがない個人でフィルム撮影では不可能なことですね。

    返信削除
  8. 導師、おはようございます。
    わたしも一眼がデジタル化されたので写真を始めたようなものですが、消費諸費とおいたてられるのにはうんざりしてきました。
    とりあえずSD14,DP1を中心に、Digilux3をシグマが不得意な速射やモノクロ専用に、そしてE-520をアダプター遊びと街撮りにと使い分けながら、オリンパスの三層センサー導入を(できれば)心静かに待ちたいと思います。ひょっとするとフィルムのRFを一台(たぶん中古で)いくかもしれません♪

    返信削除

自分の写真
ドイツの撮影機材情報